MacBookの画面を自力交換したら色性能はどうなる?
Apple製品M1 MacBook Airを使っていて液晶の右下を割ってしまい、縦横に縞が入るようになってしまいました。 原因ははっきり覚えてはいないのですが、イヤホンのケーブルを挟んだまま閉じてしまったことだと思います。 Appleの修理サービスなど修理方法を色々検討したのですが、古いMacにあまりお金をかけたくなかったので交換用の液晶部品を自分自身で交換することにしました。…
M1 MacBook Airを使っていて液晶の右下を割ってしまい、縦横に縞が入るようになってしまいました。 原因ははっきり覚えてはいないのですが、イヤホンのケーブルを挟んだまま閉じてしまったことだと思います。 Appleの修理サービスなど修理方法を色々検討したのですが、古いMacにあまりお金をかけたくなかったので交換用の液晶部品を自分自身で交換することにしました。…
Apple Pencil二世代を壊してしてしまいました。 Apple PencilはAppleに修理依頼しても交換対応になってしまうことが多いです。つまり新品を購入するのと同じ値段がかかります。 現在、Apple…
今回はM1 MacBook Air(OSはVentura)にゲームをインストールして軽く遊んでみた結果をまとめました。 M1で遊べたゲームは同じApple SiliconのM2、M3でも遊ぶことができるはずです。…
Arma3というのは軍にシミュレータなどを卸している会社が作っている非常に硬派でリアルなFPSです。 Steamで見る感じArma3はMacに対応しているようです。システム要件を見てみると驚くことにApple Siliconに対応しているという記述があります。 M1 MacBook…
Factorioのリリースノートを読んでいたらApple Siliconに対応したと思われるアップデートを見かけた。 そこで、私が日常的に使用しているM1 MacBook Airでも遊べるか確認してみることにした。…