ゲーム (8)

2024年 PS Vita パタポン2のスタート画面

2024年にPS VitaでPlayStation Storeのゲームを購入できるのか?

ゲーム

年末に押入れ掃除をしていたらPS Vitaを見つけました。 このVitaは初期型で発売初月(2011年12月)くらいに購入したのでかれこれ13年位経っています。 せっかく掘り出したのでゲームを遊ぼうと思ったのですが、インストール済みのゲームの中にプレイしたい物がありませんでした。 PlayStation…

電気代が安いM1 MacBook Pro

ゲーミングPCは電気代が高い!電気代が安いApple Silicon Macのゲームでの省電力能力を検証

AppleSilicon

昨今は電気代の値上げが激しいです。 私はゲーミングPCであらゆるPC作業を行っていたのですが、電力計を買って電気代を計測してみたところ、軽めの作業でも驚くほど電気を消費していることがわかりました。 このままでは電気代がものすごいことになってしまうので、軽めの作業をApple SIliconのM1 MacBook…

リバース:1999

リバース1999を対応してないMacにインストールして遊んでみた

ゲーム

最近、リバース:1999をプレイし始めました。 このゲームはストーリー重視のソーシャルゲームでビジュアルがとても綺麗です。 いつもはスマートフォンでプレイしているのですが、大きな画面で綺麗なビジュアルを楽しみたいと思うようになりました。 普段はM1 Mac…

project zomboid

Project ZomboidのサーバをUbuntuとDockerで構築する方法

Linux

Project Zomboidはゾンビがはびこり始めた世界でアイテムを集めたりバリゲードを作ったりするサバイバル2Dゲームです。 このゲームはマルチプレイに対応していてこれが面白いのですが、Linuxなどで専用サーバを立てるのが少々難しいです。 今回は、DockerとUbuntuの環境でサーバを立てる方法を紹介します。 今回の記事ではUbuntu…